素敵なつまみぐい

「こんな夜更けにバナナかよ」ロケ地「宮田屋珈琲豊平店」の泡立ちコーヒー

宮田屋珈琲豊平店
宮田屋珈琲 豊平店雪の夜の宮田屋珈琲

豊平公園の隣にある宮田屋珈琲豊平店は昭和42年に建てられたタイヤ倉庫を喫茶店として再利用しているそうです。まさに、札幌オリンピックの開催前夜、札幌の街が大きく変わろうとしている時代に建てられた建築物ですね。古い建物をリノベーションしたお店って大好きです。

宮田屋珈琲落ち着く店内風景

この店は自家焙煎珈琲を一杯ずつハンドドリップで抽出していることが売りらしいです。店内はかなり広くて、1階部分と2階部分にカフェスペースがあります。喫煙オーケーの店なので、禁煙席が良い人には1階がお勧め。ドリンク、フードともにメニューは豊富で、座席もゆったりしていますね。なにより店内が広いから、長時間ゆっくりと利用することも可能だと思います。

宮田屋珈琲泡立ちがすごい深入り珈琲

この日は深煎りのストロングコーヒーをオーダー。すごく細かく泡立った「泡立ちコーヒー」が出てきましたよ。泡立ちコーヒーってあまり飲まないので、なんだか新鮮な感じがしました。

宮田屋珈琲豊平店
北海道札幌市豊平区平岸4条1丁目4-4
営業時間 10:00~23:30(LO 23:00)
駐車場30台

「こんな夜更けにバナナかよ」映画ロケ地

こんな夜更けにバナナかよ電車こんな夜更けにバナナかよ のラッピング電車

ちなみにこの店は、大泉洋主演の映画「こんな夜更けにバナナかよ」のロケでも使われたということで、映画ロケ地巡りとしても人気が出そうな予感です。写真は札幌中心部で撮影した「バナナ」のラッピング市電。

札幌カフェマニアが選ぶ札幌で絶対おすすめのおしゃれカフェ 45選札幌でお勧めのオシャレカフェを集めてみました。自分自身で3回以上リピートしているお店だけを厳選しています。お勧めレベルが高い順に紹介して...
ABOUT ME
こもり
札幌住み歴38年目。100%インドア派の文化系サラリーマンです。趣味はお約束の読書と音楽鑑賞。異次元のマイホーム主義を実践しています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。