自家焙煎珈琲の「菊地珈琲」で「創業33周年感謝セール」が始まりました。
この機会に美味しい菊地珈琲をお試しください。
「菊地珈琲」については、別記事「「菊地珈琲本店」厚焼きトーストはバナナとゆで卵付きで280円」でも詳しくご紹介していますので、併せてご覧ください。

焙煎窯元 菊地珈琲
菊地珈琲は創業33周年を迎える札幌の自家焙煎珈琲のお店です。
市内に「菊地珈琲本店」「ブルーマウンテン館」「大通西十一丁目店」「南大通ビル店」の4つの直営店を構えています。
どんな方でも飲みやすいコーヒーが特徴。
早朝から営業しているので、朝ごはんにも便利な喫茶店です。
創業33周年感謝セールを開催中
その菊地珈琲が創業33周年を迎えて感謝セールを開催中。
12月1日から30日まで、珈琲豆は35パーセントオフ、紅茶は30パーセントオフとなっています。
一例を紹介すると「オリジナルブレンド」通常価格480円がセール価格310円。
貴重な「ブルーマウンテンNo.1」も通常価格2,400円のところセール価格1,560円と、かなりお得な金額になっています。
菊地珈琲を飲んだことがないという方も、こんな機会にお試ししてみるのもありですよね。
毎日飲んでも飽きない普遍的なコーヒー
我が家の珈琲豆は「森彦」と「菊地珈琲」と「板東珈琲」が定番。
その中でも、最も日常的にたくさんの量を消費しているのが「菊地珈琲」です。
「菊地珈琲」の「オリジナルブレンド」は癖がなくて、本当に飲みやすいのが特徴。
苦味と酸味のバランスもちょうど良くて、何杯でも飲み続けられるコーヒーです。
焙煎したての新鮮な豆を買ってきては、毎日毎日挽きたてをハンドドリップで淹れています。
毎日飲んでも飽きない、普遍的なコーヒーなんですよね。
「一力」の紅白まんじゅうプレゼント
今日は創業33周年記念として紅白まんじゅうのプレゼントもありました。
紅白まんじゅうは北24条にある餅屋「一力」のもの。
昭和31年創業の老舗だけあって、ここのおまんじゅうは本当においしいんです。
まして紅白饅頭というお祝い事の食べ物は、殊のほか美味しく感じられます(笑)
いかがでしたか
ということで、今回は「菊地珈琲」創業33周年感謝セールについてご紹介いたしました。
珈琲豆は「菊地珈琲」各店舗で店頭販売しています。
感謝セールは12月30日まで。
コーヒー好きの方は必見ですよ(笑)
焙煎窯元 菊地珈琲
http://store.kikuchicoffee.co.jp/