旧・札幌ピープル

北海道神宮初詣の注意点!開門時間や参拝順路、絵馬や土鈴の値段は?

北海道神宮初詣の注意点!開門時間や参拝順路を現地で確認してきた

大晦日の早朝、北海道神宮へ行って参拝してきました。

フライング初詣です(笑)

初詣を目前に控えた北海道神宮の様子をレポートしておきたいと思います。

雪のない大晦日の北海道神宮

午前7時30分頃、北海道神宮に到着。

北一条・宮の沢通りから第二鳥居を臨む。今年は雪が非常に少ない。北一条・宮の沢通りから第二鳥居を臨む。今年は雪が非常に少ない。

いつもの朝と変わらない静けさです。

北一条・宮の沢通りから「西駐車場」に車を入れて、境内を歩いて行きます。

駐車場は1時間500円。ただし、参拝客は料金不要なので駐車券の認証を受けましょう。(境内に自動認証機が設置されています)

駐車場にはそれなりに自動車が止まっていました。

もっとも、初詣期間中に北海道神宮駐車場を利用することはかなり困難です。

毎年、北一条・宮の沢通りに駐車待ちの長い車列が並びます。

大晦日に雪がない北海道神宮の境内大晦日に雪がない北海道神宮の境内

それにしても、今年はとても雪が少ないので、全然年越しらしい感じがしません。

神宮の敷地内にも積雪はほとんどないような状態。

地面にうっすらと氷が残っていて、逆に滑りそうで怖いです。

ちょうど小雨が降っていたので、氷は実に滑りやすい感じでした。

元旦は午前0時に開門

北海道神宮ではすっかりと初詣の準備が整っています。

午前0時の開門以降も「停止線」ごとに入場規制がかけられる午前0時の開門以降も「停止線」ごとに入場規制がかけられる

毎年大晦日の深夜、午前0時の年明けをめがけてたくさんの市民が、ここ北海道神宮を訪れます。

12月31日の閉門は16時、新年の開門は1月1日の午前0時なので、その間の時間帯は参拝することができません。

入場規制がかけられて、大勢の参拝客が午前0時の開門を待ちます

あまり早く到着すると、氷点下の気温と雪の中で待つ時間が辛いです。

午前0時すぎの北海道神宮の様子。本殿にたどりつくまで30分以上かかることも。午前0時すぎの北海道神宮の様子。本殿にたどりつくまで30分以上かかることも。

参拝客の数が凄いので、開門後も入場制限がかけられます

行列が前へ進んだかと思うと「停止線」と書かれた幕の下で止められる、という作業を延々と繰り返します。

元旦は参拝順路の規制あり

ちなみに元旦は参拝順路が規制されています

大晦日から元旦にかけて参拝順路も規制されて一方通行となる大晦日から元旦にかけて参拝順路も規制されて一方通行となる

参拝者は本殿から北一条・宮の沢通りまで続く表参道に集約されます。

円山公園ルートは一方通行規制で入ることができませんのでご注意を。

お賽銭は本殿の前で

本殿まで近づくのは、なかなか困難です。

初詣期間中は本殿の下で参拝する初詣期間中は本殿の下で参拝する

初詣期間中は本殿の前に大きな賽銭箱が用意されているので、ここにお賽銭を投げ入れます。

本殿が近くなったら、正面を避けて左右の方から詰めた方がスムーズに参拝できます。

元旦の本殿前の様子。お賽銭はいろいろな方向から投げ入れることが可能。元旦の本殿前の様子。お賽銭はいろいろな方向から投げ入れることが可能。

入場制限がかけられているので、後ろから参拝客に押し潰されるという心配もありません。

授与所でお守りや土鈴などを

本殿に向かって右手の広場に、おみくじやお守り、絵馬などを扱う授与所があります。

人気の土鈴や梅酒などを扱う授与所人気の土鈴や梅酒などを扱う授与所

初詣期間中は非常に混雑するので、あらかじめ欲しい物を考えておいた方がスムーズだと思います。

人気の梅酒や土鈴などは専用の授与所で求めます。

・お神酒 50円
・梅酒 900円
・桜湯茶 800円
・すかし彫 1,500円
・えと鈴 1,000
・よりそい土鈴 1,000円
・福鈴 1,000円
・一刀彫 1,500円
・干支神楽焼 500円
・おみくじ 100円

授与所の窓口の上に金額の一覧が示されている授与所の窓口の上に金額の一覧が示されている

窓口の上に授与品の一覧と初穂料(頒布金額)が表示されています。

・神宮暦 200円
・ねずみの親子絵馬 500円
・えと絵馬(大) 800円
・えと絵馬(小)500円
・合格絵馬 500円
・絵馬付破魔矢 1,000円
・鏑矢 1,500円
・神宮大麻(中)1,200円
・神宮大麻(小)800円
・神札(中)1,200円
・神札(小)800円

授与所の窓口の上に金額の一覧が示されている授与所の窓口の上に金額の一覧が示されている

授与所の窓口はいくつもありますが、どの窓口でも同じ授与品を扱っています
絵馬は指定の記入所で記入します。

絵馬は指定の記入所で記入する絵馬は指定の記入所で記入する

テーブルの上にペンが用意されているので、ここで記入しましょう。

古いお札は古神札収納所へ

古いお札などは敷地内に「古神札収納所」が用意されているので、ここに収めます。

古いお札を納める古神札収納所古いお札を納める古神札収納所

露店は円山公園ルートに並ぶ

地下鉄円山公園駅へ続くルートには多くの露店が並びます。

地下鉄駅へ向かうルートには露店が立ち並ぶ地下鉄駅へ向かうルートには露店が立ち並ぶ

午前0時を過ぎると、たくさんの参拝客で賑やかですよ。

まとめ

以上、大晦日の北海道神宮の様子をご紹介しました。

最後に、北海道神宮で初詣する際のポイントをまとめてみました。

・元旦の開門は午前0時
・参拝順路は一方通行規制あり
・雪は少ないが凍結路面で滑りそう

皆さま、足元に気を付けてご参拝ください。

ABOUT ME
kels
札幌住み歴38年目。「楽しむ」と「整える」をテーマに、札幌ライフを満喫しています。妻と娘と三人暮らし。好きな言葉は「分相応」。