札幌パルコの無印良品で閉店セール開催中。
今回は閉店直前の無印良品の模様をレポートします。
なお、生まれ変わった無印良品札幌パルコ店については、別記事「リニューアルした札幌パルコの無印良品でオープン記念プレゼントをもらってきた」で詳しく紹介していますので、併せてご覧ください。

新しい無印良品は北海道最大級
リニューアルオープンのため、1月14日から一時休業に入るのは、札幌パルコ7Fにある無印良品札幌パルコ店です。
2020年3月13日(金)にリニューアルオープンする新しい無印良品は、フロアも現在位置から移動して、札幌パルコの5Fと6Fに店舗を構えます。
その規模はなんと北海道最大級!
これまでは、札幌ステラプレイス店が北海道の旗艦店的な印象がありましたが、3月以降は札幌パルコ店が北海道における無印良品の代表店舗になるようですね。
リニューアルオープンが楽しみです。
改装セール中の無印良品
そんなリニューアルオープンを控えて、現在の7F店舗は1月14日から一時休業に入ります。
ということで、昨年末から始まっているのが改装セールです。
特に1月3日からはさらにプライスダウンが行われていて、衣服雑貨が30%OFF、生活雑貨が20%OFF、食品が15%OFFと、無印良品週間を凌ぐお得なイベントとなっています。
アパレルのウィンターセールも一段落したということで、今日は無印良品札幌パルコ店の改装セールへ行ってきました。
食品雑貨はほぼ完売状態
もっとも、予想どおりと言うか予想以上と言うべきか、店内には商品がほとんどありません。
大人気の食品に関してはほぼ絶滅状態で、本当に僅かな売れ残りが、明らかに売れ残っていると分かる状態でひっそりと並んでいるだけ。
次に人気の生活雑貨も多くのアイテムが完品状態に。
改装セールの凄さを舐めていました、正直に言って。
衣服雑貨は在庫も豊富
比較的在庫が豊富に残っているのは衣服雑貨だったと思います。
さすがに衣服はサイズや好みも問題が大きいので、価格が安いからというだけの理由では購入しにくいアイテムだからでしょうか。
そもそも定価が高額になるので、衝動買いにも繋がらないような気もします。
ちょうど買い替えを考えているタイミングであれば、お得に購入できるチャンスではありますが、、、(どこのお店でもウィンターセールやってるよね)
文具雑貨を買い足した
今回、管理人はビジネス用で間違いなく使いそうな文房具をいくつか買ってきました。
こすって消せるニードルボールペン、ゲルインキボールペン、ミニカッターと替え刃、カッティング定規、文庫本ノート。
エイジングケアプレミアム化粧液は先月の無印良品週間で買い足したばかりですが、安かったのでさらにストック。
化粧水は心おきなくたっぷりと使いたい派なので、意外とあっという間になくなります。
乳液や美容液も欲しかったけれど、さすがに在庫がなくなっていました。
決めかねて越年していたビジネスダイアリーもセールで購入。
いろいろと悩んで迷って考えたんです、ビジネス手帳も。
まとめ
以上、今回は無印良品札幌パルコ店の改装セールについてご紹介しました。
最後に、札幌パルコの無印良品についてポイントをまとめておきます。
・札幌パルコの無印良品は1月14日から一時休業
・新しい無印良品は3月13日にリニューアルオープン
・新しい無印良品は北海道最大級
個人的には銀座無印級とは言わないまでも「MUJI BOOKS」がコンプリートされているようなお店であってほしいと思います。
リニューアルオープンしたら、またレポートしますね。
追記
リニューアルオープンした無印良品札幌パルコ店に行ってきました。
詳しくは、別記事「リニューアルした札幌パルコの無印良品でオープン記念プレゼントをもらってきた」をご覧ください。

