旧・札幌ピープル

地元の古本好きがお勧めする札幌の古本屋ランキング 全21店舗。

地元の古本好きがお勧めする札幌の古本屋ランキング 全18店舗

古本好きな人にお勧めの古本屋さんをご紹介します。

古本も最近はネット販売が主の時代ですが、やはり古い紙の匂いに包まれながら、新しい古本との出会いを探す楽しみは、古本屋ならではの楽しみです。

札幌にも、まだまだ古本を売っている実店舗があるので、ぜひ古本屋へ行って古い紙の匂いに包まれてみてください。

今回は管理人の購入ランキング順に並べてみました。

ちなみに、管理人がよく買う本は、札幌の郷土史関連、昭和初期の作家もの、随筆/エッセイ集、1980年代の雑誌などです。

古本屋巡りの参考にしてみてくださいね。

円錐書店

札幌南高校の向かいにできた新しい古本屋さん。

もともと個人病院だった建物を再利用したリノベ書店で、現代風のオシャレな雰囲気がかっこいい。

もっとも、品揃えはこの時代になんとも硬派な感じで、詩集や写真集など、アート系推しみたいです。

昭和文学も在庫が多かったので、自分的にはリピート率高そうな予感。

今、最も注目の古本屋さんです。

店名:円錐書店
住所:札幌市中央区南17条西6丁目3-5
営業時間:12:00-19:00
定休日:毎週火・水曜日

文教堂書店

音楽関係の品揃えには絶対的な自信を持つミュージック系古書店。

店内の半分は中古レコードと音楽系雑誌やミュージシャン関連本などの音楽系。

中古レコード店としても実力派のお店なので、レコードマニアも満足できます。

店内の残り半分は普通の古本屋さんで、趣味系のほか、北海道や札幌の郷土史関係も充実しています。

意外と何が見つかるか分からない、お宝探し的な魅力がある。

ヤフオクにも出品していて、お願いすれば店舗受け取りもできますよ。

地下鉄東西線「南郷7丁目」からすぐ。

店名:文教堂書店
住所:札幌市白石区南郷通8丁目北1-5
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜日

弘南堂書店

札幌を代表する古書店です。

南陽堂書店の血を受け継ぐ店ですが、北海道大学正門前という立地で、堂々たる風格を漂わせています。

特徴は専門書と北方資料が豊富なこと。

北大関係者が多いためと思われますが、専門的な学術書の品揃えはさすが。

一方で、北海道関係の書籍、いわゆる北方資料も充実しています。

北海道や札幌の歴史に関する本を探している方は、避けて通ることのできない古本屋です。

古絵葉書や観光パンフレットのような資料在庫も豊富。

全体に陳列数は少ないので、厳選された本が並んでいる印象です。

お値段は高め。

店名:弘南堂書店
住所:札幌市北区北12条西4丁目2-13
営業時間:9:30-19:00
定休日:日曜日、祝日

北十二条書店

北海道大学の前にある街の古本屋さん。

特徴は2匹の猫がいること

猫は自然体で店内を歩き回っているので、知らないとなかなか驚きます。

専門的な学術書も豊富な一方で、漫画やアダルトがあったりと、幅広く大学生のニーズに対応しています。

1980年代に流行した「1/2(半額)古書店」の生き残り組のようですが、意外と良書を置いているので、個人的にはよく利用しています。

カラーブックスの在庫が充実。

店名:北十二条書店
住所:札幌市北区北12条西4丁目1-16
営業時間:10:00-21:00
定休日:無休

南陽堂書店

札幌市内でも長い歴史を誇る老舗古書店です。

広い店内には非常に幅広い範囲の古書が並んでいて、じっくりと本を探すと、かなり時間がかかりそうです。

北海道大学の学生街の一画にあるので、学術的な専門書も充実。

文学書や北方関係資料も多いので、多様な客層に対応している古本屋と言えそうです。

特徴は家族経営の雰囲気が濃いこと。

カウンターの中からは、いつも家族の方々のお話が聞こえてきます(なぜか家庭内のいざこざが多い)。

特に目的なく、ぶらりと入っても何かしら見つかるという、懐の深いお店です。

弘南堂書店に比べると敷居は低くて、お値段も抑えめ。

店名:南陽堂書店
住所:札幌市北区北8条西5丁目 TAKAGIビル1・2F
営業時間:10:00-19:00
定休日:日曜日、祝日

書肆吉成(本店)

近年、札幌市内で勢いのある古本屋と言えば書肆吉成。

本店は東区の閑静な住宅街の一画にあります。

店舗は2階まであって、まるで倉庫みたいに広い空間に本がびっしりと並んでいます。

玉石混淆なんでもありの古本屋ですが、希少な本が見つかることも少なくないので、時間のあるときに、じっくりと宝探しをしましょう。

基本的には、戦後に出版された一般庶民向けの普通の本が中心です

お値段は抑えめ。

「北海道文学全集」の全巻揃い・美品を、僕はここで購入しました。

店名:書肆吉成
住所:札幌市東区北26条東7丁目3-28
営業時間:12:00-17:00
定休日:日曜日

並樹書店

地下鉄東西線「西18丁目駅」からすぐのところにある老舗の古書店です。

品揃えにはこだわりがあるらしく、初版本とか書名本とか限定本とか豆本といったマニアックなところが充実しています。

取扱い範囲は幅広いですが、版画とか易学とかニッチな分野が目立ちます。

そういう意味では、かなり上級者向けの古書店です。

珍しい本を探している方は訪れる価値あり。

ここのオリジナル包装紙は、札幌の地図になっているのが魅力。

店名:並樹書店
住所:札幌市中央区中央区大通西19丁目1-29
営業時間:10:00-19:00
定休日:日曜日、祝日

ビーバーズブックス

山鼻エリアの住宅街にある街の古本屋さんですが、選書にこだわりが感じられます。

写真や絵画などの芸術系や建築、デザインなど、高尚でニッチなマニアに受けそうなポイントを付いた本が充実しています。

マニア狙いなので、お値段は若干お高め。

その代わり、他ではなかなか見つけられない珍しい古本が見つかる可能性もあり。

チカホの古本市(チカホブックマルシェ)にもレギュラーで出店中。

インスラグラムで情報発信をしているオシャレな古本屋さんです。

レコードなんかも置いています。

店名:ビーバーズブックス
住所:札幌市中央区南17条西8丁目1-32サエキビル1F
営業時間:11:00-19:00(日曜のみ-18:00)
定休日:水曜日

ブックラボ

北海道大学エリアにあるオシャレな雑貨系古本屋さんです。

女性好みの品揃えと、まるで雑貨屋さんのようにオシャレな内装が特徴。

ファッションやデザイン、絵本など、オシャレな分野の新しい本が並んでいるので、古本女子の入門編として一推しです。

店内には、古本以外に雑貨が飾られていたりして、昭和の「古本屋」の概念を覆すオシャレなカフェ的空間。

オシャレな男女がデートしながら本を探していたりするので、ヨレヨレの服を着て、目を血走らせながら稀少本を探していたりすると、かなり浮きます。

店名:ブックラボ
住所:札幌市北区北18条西4丁目2-20 南向き 松田整形向かい
営業時間:11:00-20:00
定休日:水曜日

伊藤書房

清田区の羊ヶ丘通り沿いにある古本屋さん。

一見普通の街の古本屋さんですが、入り口が分かれている階段を使って2階に上がると、超マニアックな古本の世界が待っています。

1階は昭和中期以降の、いわゆる「古本」を扱っていて、2階では主に戦前の「古書」を扱っているといったシステム。

古本のツウは迷わず2階へと上がりましょう。

「黒い本」の取扱いは札幌随一です。

1階には比較的新しい本が並びますが、選書がきちんとしているので、貴重な良書を見つけやすくなっています。

店名:伊藤書房
住所:札幌市清田区清田3条3-6-1
営業時間:10:00-19:00
定休日:日曜日

トロニカ

札幌最古のコンクリートビル「三誠ビル」の2階にある古本屋さん。

開店当初は「雑誌専門の古書店」をうたっていましたが、現在は普通の古本のほか、リトルプレスやZIN、輸入雑貨など、幅広く取り扱っています。

もっとも、店内は倉庫さながらに本が積み上がっているので、棚の本を見ることは実質的に不可能な状態ですが。

カホの古本市(チカホブックマルシェ)などイベント出店とオンライン販売が中心になっているようです。

イベントでは絵本やリトルプレスなどを並べている、オシャレな古本屋さんです。

店内は倉庫のようになってしまって見ずらいので、ヤフオクで利用することが多いです。

店名:トロニカ
住所:札幌市中央区南1条西13丁目317-2 三誠ビル2F
営業時間:12:00-19:00(土曜のみ-17:00)
定休日:日曜日、祝日

ブックハウスQ

札幌医大エリアから移転してきた街の古本屋さん。

幅広い分野の本を柔軟に取り扱っている印象で、昭和中期の意外と古い本を掘り出すこともあります。

CD販売もあるなど、古本屋としてはかなり微妙な空間ですが、全体的に値段が安いので時々チェックしています(空振りが多いことは確かですが)。

クーポン発行したりとか、頑張ってる感は伝わってきます。

店名:ブックハウスQ
住所:札幌市中央区北5条西12丁目2-19
営業時間:9:30-19:00
定休日:日曜日、祝日

音楽創庫タナカ

電車通りに面している非常に小さな中古レコード屋さんですが、一部古本も置いています。

オーナーのこだわりなのか、数は少ないものの、しっかりとセレクトされた良書が並んでいます。

意外と、札幌の郷土史関係の本があります。

古本は副業ということなのか、お値段は控えめ。

実は、札幌市内のレコードコレクターが集う、中古レコードの名店。

音楽関係の雑誌や書籍も充実しています。

店名:音楽創庫タナカ
住所:札幌市中央区南22条西9丁目1-38 SKビル1F
営業時間:12:00-16:00
定休日:火曜日、水曜日

古本とビール アダノンキ

ビールが飲める古本屋さん。

札幌医大エリアの古いビルに入っていて、店内もかなり昭和の趣を強く残しています。

店内は、そこそこの広さがありますが、通路が狭いのと照明が暗いのとで、本を探すのはなかなか辛い環境。

一方で、バーのような暗さはカウンターでビールを飲む人たちには心地良いらしく、オーナー夫婦と客が談笑しています。

品揃えはこだわりがありそうで、なさそうな、正体不明の古本屋です。

店名:古本とビール アダノンキ
住所:札幌市中央区南1条西19丁目 ドレイジャータワー5F
営業時間:14:00-22:00(日曜日のみ12:00-18:00)
定休日:

八光書房

狸小路8丁目にある札幌で最も古い古書店ですが、近年はあまり営業しているところを見たことがありません。

ビルを改築した後は土足厳禁になるなど、オーナーの個性が光る。

郷土史関係の資料が充実しているなど、品揃えは意外とオーソドックスで、お値段も控えめだったので、好きな古書店のひとつではあります。

店名:八光書房
住所:札幌市中央区南3条西8-12
営業時間:13:00-18:00
定休日:月曜日

漫画林

電車通りに面した漫画専門の古本屋さん。

漫画の在庫は、とにかく豊富で、店内を巡回しているだけで楽しい。

意外と、漫画以外の本も見つかるので油断できません。

SNSで情報発信しているので、興味ある人は要チェックです。

店名:漫画林
住所:札幌市中央区南21条西11丁目4-4
営業時間:11:00-20:30
定休日:月曜日

古本浪漫堂

地下鉄南北線「平岸駅」近くにある町の古本屋さん。

あまり広くない店舗に、様々な種類の本が並べられています。

どちらかというと新しい本が多くて、ライバルは「ブックオフ」という感じ?

あえて言えばサブカル系ですが、こだわりのないのがこだわりなのかな?という印象で、とにかくきれいな本が揃っています。

お宝探しというよりは、今日読む本を求めてご近所さんが集まってくるお店と見ました。

店名:古本浪漫堂
住所:札幌市豊平区平岸3条7丁目2-3
営業時間:12:00-19:00
定休日:水曜日

古本らくだや【閉店】

目下一推し、円山エリアにある街の古本屋さん。

特徴は、お店が小さいことと文庫本が充実していること。

店内は本当に狭くて、通路で客同士がすれ違うのも大変です。

お互いに声をかけて移動しています。

文庫本は単純に量が多いということではなく、きちんとした本が揃っています。

例えば、講談社文芸文庫の棚があったり、歴史や文学、趣味に関する本のジャンル分けがしっかりとしていたりするので、文庫好きの方には絶対にお勧め。

50円コーナーや100円コーナーもあり。

店名:古本らくだや
住所:札幌市中央区大通西23丁目1-1円山公園マンション1階
営業時間:11:00-18:00
定休日:毎週水・木曜日

書肆吉成(IKEUCHI GATE 6F店)【閉店】

東区に本店がある書肆吉成の支店。

大通エリアの「IKEUCHI GATE」に出店しているので、札幌中心部で気軽に古本を楽しむことができます。

非常に幅広い分野の本を取り扱っていて、総合古書店といった趣き。

最近のリサイクル本から戦前の文庫本まで、守備範囲は本当に広いです。マニアックな出版社の新刊本を並べた通向きのコーナーもあり。

文庫本も充実しています。

1980年代に出版された中途半端な古本を探すなら、ここがお勧め。

ただし、「IKEUCHI GATE」閉館とともに閉店予定です。

店名:書肆吉成 丸ヨ池内GATE6F店
住所:札幌市中央区南1条西2丁目18 IKEUCHI GATE 6F
営業時間:11:00-20:00
定休日:

ブックセンターいとう【閉店】

伊藤書房の上野幌店で、広い店内に幅広い分野の本が並ぶ街の古本屋さん。

親しみやすい良書を、かなりお得なお値段で提供しているのが特徴です。

守備範囲が広くて、値段が安いので、目的なく入ると、つい、あれこれと買ってしまいかねない危険性あり。

中心部から遠いので、個人的には気軽に行けないのが残念なところですが、郊外をドライブする際は、必ず寄りたい古書ポイント。

店名:ブックセンターいとう
住所:札幌市厚別区上野幌1条1丁目
営業時間:10:00-21:00
定休日:

ウインズ【閉店】

電車通り西線に面している小さな古本屋さん。

昔は、電車通りの対面にも2店舗あって、昭和レトロなゲーム販売にも力を入れていましたが、現在は1店舗で古本とゲームソフトとCDを販売しています。

古本も漫画やベストセラー小説が中心ですが、時々思わぬ掘り出し物をすることがあるので、たまーに覗くようにしています。

仕入れの関係か、古くて貴重な雑誌を、めちゃくちゃ安く売っていることがあるので侮れません。

もう一年以上営業していないので、たぶん閉店状態だと思われます。

店名:ウインズ
住所:札幌市中央区南6条西14丁目2−25
営業時間:
定休日:

まとめ

いかがでしたか?

ここ10年くらいの間にも、管理人の好きな札幌の古本屋さんが、いくつか実店舗を閉めてしまいました。

自分自身ネット通販も活用しているので、後ろめたい気分ではありますが、街の古本屋さんがなくなっていくというのは、やっぱり寂しい気持ちでいっぱいです。

古本はやっぱり古本屋さんで買いたい!

皆さんもぜひ街の古本屋さんに行ってみてくださいね。

きっと新しい出会いがありますよ。

ABOUT ME
kels
札幌住み歴38年目。「楽しむ」と「整える」をテーマに、札幌ライフを満喫しています。妻と娘と三人暮らし。好きな言葉は「分相応」。