伏見エリアにあるチョコレート専門店「ショコラティエ マサール 本店」でソフトクリームを買いました。
「ショコラティエ マサール」は、1988年(昭和63年)創業という、老舗のチョコレート屋さんです。
ソフトクリームは、バニラ(通称「ホワイト」)、チョコレート(通称「ショコラ」)、ミックスの3種類があります。
老舗のチョコレート屋さん「ショコラティエ マサール」
「ショコラティエ マサール」は、1988年(昭和63年)創業という、老舗のチョコレート屋さんです。
実家はもともとお菓子メーカーだったんですよね(フルヤのキャラメル)。
現在では、札幌市内の有名百貨店(札幌三越、大丸札幌)にも出店しているほど、超有名なチョコレート屋さんです。
当然、今回のお目当ては、チョコレートのソフトクリームですね。

人気店なので、当然しっかりと駐車場があります。
お店の外観もオシャレで立派。
店内は広くて、たくさんの商品が並べられています。
手土産にチョコレートを買っていく人も多いのではないでしょうか。
スタッフの人数も多くて、さすがに有名店、充実した感じがします。
イートイン・コーナー(通称「サロン」)もありますが、ソフトクリームはテイクアウトのみ。
サロンを利用したい人は、豪華なパフェを注文しましょう。
ソフトクリームは、ホワイト、ショコラ、ミックスの3種類
ソフトクリームは、バニラ(通称「ホワイト」)、チョコレート(通称「ショコラ」)、ミックスの3種類。
ここはミックス一択でしょう(ソフトクリームはミックス派)。
ちょうど空いている時間帯だったのですが、オーダー後、ソフトクリームができあがるまで、店内をウロウロして待ちました。
何かのトラブルだったのか、結構な時間がかかったような、、、
もっとも、お店のお姉さんは、最初から最後まで、ひらすら冷静で、まったく動揺が見られなかったので、通常こんな感じなのかも?

さて、お待ちかねのソフトクリーム、店の前にベンチがあるので、ここに座って食べることにしました。
形のしっかりした、もちもち系のソフトクリームで、さすがに、チョコレートの部分は美味しいです。
まさしく専門店の味ですね。
すげー、うまい!
もし、次回というものがあるなら、ショコラのチョイスしてもいいかも─。
チョコレート好きな人は、最初からショコラ一択ですね。
ワッフルコーンは厚くて、めっちゃ食べ応えあり。
ソフトクリームのコーン以上のお菓子感があります。
ソフトクリーム食べただけで、お腹いっぱいになりました。
まとめ
さすがに、チョコレートの老舗、チョコのソフトクリームは最高です。
チョコレートのソフトクリーム食べたい人にはお勧め。
イートインできたらいいのにね。
店名:ショコラティエ マサール 本店
住所:札幌市中央区南11条西18丁目1-30
電話:011-551-7001
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火曜日
