シティライフ 冬の暮らし方。札幌のミュンヘン・クリスマス市と本場ドイツのクリスマスマーケットの違いとは? 2023年12月2日 kels 札幌ビーイング 札幌のミュンヘン・クリスマス市って、本場ドイツのクリスマス・マーケットを忠実に再現したものなのでしょうか。 よく知らなかったので、クリ …
シティライフ JRタワー「2ばポ」とアーバンリサーチドアーズ「ハリネズミのピンクッション」 2023年12月1日 kels 札幌ビーイング 札幌JRタワーで「2ばポ」が始まりました。 JRスクエアカード利用で、ポイントが2倍になる4日間だけのキャンペーン。 冬物を購入 …
シティライフ チカホの新顔。猿田彦珈琲の「さっぽろブレンド」は甘い余韻のチョコレート系コーヒーだった。 2023年11月26日 kels 札幌ビーイング 「さっぽろブレンド」という名前のコーヒーを見つけました。 場所は、D-LIFEPLACE札幌にある「猿田彦珈琲」。 チョコレート …
シティライフ 冬の風物詩。ホワイト・イルミネーションとミュンヘン・クリスマス市が始まった。 2023年11月22日 kels 札幌ビーイング 大通公園のホワイト・イルミネーションが始まりました。 ミュンヘン・クリスマス市も一緒です。 札幌の長い冬が、いよいよ始まりました …
シティライフ ファミリーパーク。豊平河畔にある藻岩下公園(パンダ公園)の昭和レトロな小春日和。 2023年11月20日 kels 札幌ビーイング 豊平河畔にレトロなパンダのいる公園がありました。 公園の名前は藻岩下公園(通称パンダ公園)。 遊具も充実しているので、小さな子ど …
シティライフ 略してスコパ。札幌丸井今井「スコーンパーティー with TEA」でクロテッドクリームを購入。 2023年11月19日 kels 札幌ビーイング 丸井さんでスコーンと紅茶のイベントをやってました。 イベントの名前は「スコーンパーティー with TEA」。 スコーンと紅茶を …
シティライフ 心地良い街。「札幌の好き」を100個書き出してみたら地元がますます好きになった。 2023年11月18日 kels 札幌ビーイング 札幌の好きな部分を100個書きだしてみました。 自分が、札幌に何を期待しているのか。 見える化することで、札幌のことがますます好 …
シティライフ リノベカフェ。サッポロ珈琲館【Rinboku】で大人の「ミータイム」を過ごす人たち。 2023年11月17日 kels 札幌ビーイング 江別の住宅街にオシャレなカフェがありました。 店の名前は「サッポロ珈琲館【Rinboku】」。 1927年(昭和2年)建築の建物 …
シティライフ 病院から古本屋へ。札幌南高前にあるリノベーションな古書店「円錐書店」で永井龍男を購入。 2023年11月13日 kels 札幌ビーイング 札幌南高校の前に、古本屋さんがありました。 お店の名前は「円錐書店」。 古い病院を改装した、リノベ書店です。 病院だった建物を …
シティライフ 本と珈琲。狸小路のブックカフェ「ランプライトブックス札幌」で季節のタルト。 2023年11月12日 kels 札幌ビーイング 狸小路にブックカフェがありました。 名前は「ランプライトブックス札幌」。 人気カフェ「森彦」とコラボした、本格派ブックカフェです …