札幌の大通公園では、秋の一大イベント「さっぽろオータムフェスト2023」が始まりました。
「さっぽろオータムフェスト2023」では、「楽天ペイ」や「au PAY」を使うと、お得に楽しむことができます。
電子マネーを上手に使って、お得にオータムフェストを楽しみましょう。
さっぽろオータムフェスト2023のおすすめ
「さっぽろオータムフェスト」は、9月いっぱい、北海道中の有名グルメが大通公園に結集するという、国内最大級のグルメイベントです。
大通公園4丁目から11丁目まで、東西1kmすべてが会場で(全7会場)、参加店舗数は延べ300店舗。
どこから見ていいのか、絶対に迷いますね(笑)

会場の概要は、大雑把にこんな感じ
4丁目会場
IN4(インフォ)スクエア。イベントのエントランス。各会場の情報発信も。
5丁目会場
北海道 BAKU BAKU PARK。コンセプトは「道産小麦の美味しい食べ方」。「HOKKAIDOラーメン祭り」や「札幌カリーキングダム」などがある大人気エリア。
6丁目会場
食と音楽 奏デリシャス! UHBの番組と地元の人気店のコラボ。
7丁目
大通公園7丁目BAR。道産ワイン、清酒、焼酎、道産ウイスキー、クラフトジン、道産酒を使ったカクテルなど。つまり酒場です。道産の肴もあり。
8丁目
さっぽろ大通ほっかいどう市場。さっぽろオータムフェストの原点がここ。北海道各地の名産品を一挙に味わうことができます。
10丁目
産地とあなたをつなぐ お肉じゅっ丁目。牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉、肉を食べるならここ。産地直送「ファーマーズマーケット」も。
11丁目
PRECIOUS TABLE。前菜、メイン料理、ワイン、デザートまで、「シェフズキッチン」では有名店のフルコースを楽しむことができます。
と、このようにさっぽろオータムフェストの会場は、すごく広いです。
初めての方は、まずは4丁目会場から入って、自分の行きたいエリアを絞り込んでみてはいかがでしょうか。
おすすめは、全道各地の名産品を楽しむことができる「(8丁目会場)さっぽろ大通ほっかいどう市場」です。
ここだけで「北海道物産展」みたいなものなので、ジャンルにこだわらず、北海道の名物をいろいろ食べたいという方に、特におすすめです。
さっぽろオータムフェストでは電子マネーが使える
こんなに充実している「さっぽろオータムフェスト」なので、当然に会場は大混雑します。
人気のお店には行列ができるので、時間には余裕を持って行動しましょう。
そして、会場内では、現金ではなく電子マネーがお得。
ほとんどのお店で、多くのブランドの電子マネーを使用することができます。
お釣りの受け渡しも生じないので、お店もお客もお互いに便利ですよね。
au PAY は「Ponta ポイント」10倍還元!
期間中、さっぽろオータムフェストのイベント会場内店舗で、「au PAY(コード支払い)」を利用して買い物すると、「200円(税込)ごと」にPontaポイントを「最大10倍還元」となります。

これ、めっちゃお得ですよね。
ただし、期間中のポイント還元上限は、1au IDあたり「500ポイント/回」「1,000ポイント/期間」です。
期間中を通して、最大1,000ポイントまで還元されるので、「au PAY」をお持ちの方は、忘れずに「ay PAY」で支払いしましょう。
さっぽろオータムフェスト × au PAY (auone.jp)
楽天ペイは「楽天ポイント」5倍還元!
人気の「楽天ペイ(コード・QR払い)」を使って、さっぽろオータムフェスト会場で買い物をすると、楽天ポイントが「最大5%還元」となります。

楽天ポイントを貯めている人は、見逃せませんね。
ただし、事前にエントリーが必要なので、会場へ行く前に、エントリーだけ済ませておきましょう。
ポイント還元の上限は1,000ポイント。
楽天ペイを持っている人は、忘れずにエントリーしておきましょう。
2023さっぽろオータムフェストで開催!最大5%還元キャンペーン – 楽天ペイアプリ (rakuten.co.jp)
「au PAY」と「楽天ペイ」のダブルで2,000ポイント還元
自分の場合、普段から「au PAY」と「楽天ペイ」を使い分けています。
なので、さっぽろオータムフェスト会場で、「au PAY」と「楽天ペイ」をそれぞれ使ってポイント還元を受けると、合計で最大2,000ポイント還元となります。
2,000ポイントって大きいですよね。
さっぽろオータムフェストをお得に楽しむなら、断然「au PAY」と「楽天ペイ」ですね。
なお、どちらの場合も、会場内でも使えない店舗がありますので、ご利用の際は、必ず事前に対象店舗を確認しておきましょう。
行列に並んで、いざ支払いのときに使えないと「あっ!」てなりますから(笑)
それぞれの対象店舗は、さっぽろオータムフェストの公式サイトで確認することができます。
まとめ
以上、電子マネーを使って「さっぽろオータムフェスト」をお得に楽しむプチ情報でした。
会場は、本当に混雑するので、電子マネーは必須です。
どうせ電子マネーを使うんだったら、少しでもお得なブランドを使うと、余計においしいものを食べることができますよね。
今年の秋は、電子マネーを上手に使って、お得に「さっぽろオータムフェスト」を楽しみましょう。
