札幌銘菓タケダのえぞ厚焼きをいただきました。
地元札幌の銘菓ですが、実際に食べるのは初めて。
牛乳のコクとピーナッツの香りが癖になりそうな南部せんべいです。
北区新琴似の老舗のお菓子屋さん「タケダ製菓」
職場でタケダのせんべいをいただきました。
タケダ製菓は北区新琴似にあるお菓子屋さんで、1964年(昭和39年)創業の老舗です。
いわゆる南部煎餅が名物で、1977年(昭和52年)には、全国菓子博覧会で通算労働大臣賞を受賞するなど、札幌を代表するお菓子として、地域から愛されているんです。
伝統の製法にこだわり、一枚一枚手づくりというところにも、老舗の矜持が感じられますね。

一番人気は「えぞ厚焼き」
タケダ製菓には、「石窯焼きせんべい」とか、「牛乳ソフトせんべい」とか、「しょうがせんべい」とか、ラインナップ豊富な煎餅があるのですが、やはり一番人気は全国菓子博覧会で受賞歴のある「えぞ厚焼き」でしよう。
自家焙煎の落花生を使用した南部煎餅で、北海道産の小麦粉と牛乳で仕立てた生地と、皮付きピーナッツのマリアージュは最高。
どちらかと言えば、サクサク系で、柔らかい食感と優しい甘さで、とっても美味しい南部せんべいでした。
札幌というよりも、北海道を代表するお菓子としてお勧めですよー。
タケダのせんべいは、北区新琴似の工場直売店のほか、オンライン・ショップでも購入することが可能です。
皆さんも、おひとつ、いかがですか?
札幌のお土産としてもお勧めですよ。
店名:タケダ製菓株式会社売店
住所:札幌市北区新琴似12条6丁目8-2
電話:011-761-4669
営業時間:8時から17時
定休日:土日、祝祭日
created by Rinker
¥5,346
(2023/12/08 08:05:21時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/12/08 08:05:21時点 楽天市場調べ-詳細)
ABOUT ME
