クリスマスを目前に控えて、各ブランドのメンバーズセールが始まりましたね。
今回は札幌ステラプレイスの「JOURNAL STANDARD relume 札幌店」の様子を記録しておきたいと思います。
普段着のオシャレを気軽に楽しむ
札幌ステラプレイスで管理人が良く利用するセレクトショップは「JOURNAL STANDARD relume 札幌店」「URBAN RESEARCH DOORS 札幌ステラプレイス店」「UNITED ARROWS green label relaxing Stellar Place Sapporo」などなど。
いずれもメインラインに比べて価格が抑えられていて、デザインも幅広い年代に受け入れられやすくシンプルなアイテムが中心。
普段着のオシャレにも気軽に気を遣いたいなあという人にはお勧めです。
セレクトショップのオリジナルアイテムがお買い得に
メンバーズセールの対象になるのは、セレクト商品よりもセレクトショップのオリジナルアイテム(いわゆるセレオリ)が中心です。
もともとお買い求めやすい価格帯のものが、さらにお買い得になっているので、普段着や仕事着を更新したい人はチャンス。
年明けのバーゲンセールに比べて割引率は低いですが、アイテムが豊富に残っているので、欲しいものがある方はメンバーズセールがチャンスです(ここ結構重要)。
割引率はメンバーのステイタスで決まる
今回、ジャーナルスタンダード(愛称ジャースタ)からはメンバーズセールを開催する旨のダイレクトメールが郵便で届きました。
割引率はメンバーのステイタスによって異なりますが、僕は「BLUE会員」なので対象商品がすべて25パーセントオフになります。
ステイタスは購入実績で上がるのですが、僕のはメンバーに入会したときと同じ「BLUE」。
つまりお買いもの実績がそれほど多くはないということに(笑)
メンバーズセールでの割引率を大きくしたい方は、普段から一生懸命にお買いものしましょう。
洋服を買うお店をひとつに決めておくと、購入実績は意外とコツコツと積み上がりますよ。
メンバーズセールで多くのアイテムが完売!?
クリスマス目前の20日(金)の夕方、仕事終わりに妻と待ち合わせて2人で札幌ステラプレイスに行きました。
妻は新しいニットとスカートが欲しいみたいです。
「JOURNAL STANDARD relume 札幌店」に行くと、店内は既に多くのメンバーで混雑しています。
やはり効果あるんですね、メンバーズセール。
試着室も順番待ちの状態ですが、冬のセールのように大量にまとめ買いしていく人は見かけませんでした。
どちらかというと、必要なアイテムを更新する分だけ1点か2点購入していく人が多いようです。
セール対象外商品はプライスタグに黒丸シール
妻がニットとスカートを選んでいると、スタッフの女性が「メンバー登録していますか?」と声をかけてくれました。
メンバーズセール開催中のご案内です。
店内多くのアイテムがセール対象になっていますが、セール対象外商品にはプライスタグに黒丸シールが貼ってあるそうです。
多くの秋冬アイテムがセール価格に
メンバーズセールとは別に、店内にはスペシャルプライスコーナーがありました。
お値下げ商品ということで、メンバーではない一般の方も普通にお得に買える商品です。
意外と多くの秋冬アイテムがセール価格になっているので驚きました。
「LONDON TRADITION(ロンドントラディション)」のレリューム別注ダッフルコートが既に30パーセントオフとかお得すぎる。
(2023/12/09 04:31:54時点 楽天市場調べ-詳細)
ただし、スペシャルプライスのアイテムはメンバーズセールの対象外のようです。
お値下げ価格からさらに割引ということにはならないのでご注意を。
普段着のオシャレとしてはちょうど良い価格で
妻は無事にニットとスカートを購入することができました。
それぞれ約1万円のアイテムを2つ購入して計14,000円。
スカートはスペシャルプライスの30パーセントオフ、ニットはメンバーズセールで25パーセントオフ。
普段着のオシャレとしてはちょうど良い感じかもしれませんね。
まとめ
ジャーナルスタンダードのメンバーズセールは12月20日(金)から23日(月)まで開催中。
クリスマスプレゼントもメンバーズセールを利用すれば、同じ予算でワンランク上のアイテムを購入することができますね。
あるいは割引になった金額で別のアイテムも付けるとかも可能。
キャンペーンを利用してお得にオシャレを楽しみましょう。
https://sukidesu-sapporo.com/2019/12/07/sale-dont-buy/
