ロイズ 東苗穂店でソフトクリームを食べてきました。
広いイートインスペースが利用できます。
チョコレートのソフトクリーム、やっぱり美味しいですね。
生チョコレートで有名なロイズ
<ロイズ>は、1983年創業、地元のチョコレート屋さんです。
「シルクのようになめらかな生チョコレート」で、全国的に有名なチョコレート・ブランドとなりました。
現在は、ニューヨークやシンガポールなど、海外展開にも力を入れています。
新千歳空港には「ロイズ チョコレートワールド」がありますよ。
ロイズ直営店の第1号店「東苗穂店」
ロイズ直営店の第1号店が「東苗穂店」です。
はっきり言って、自動車がなければ移動は難しい感じ。
札幌駅からはタクシーで20分ほど。
広い駐車場があるので、自動車の人は利用しやすいと思います。
ソフトクリームは「バニラ」「チョコ」「ミックス」の3種類
東苗穂店は、1階が店舗フロア、2階がイートインスペースとなっています。
まずは、会計カウンターに並んで、ソフトクリームを注文、会計を済ませます。
会計が終わると、受付カードを渡されるので、続いて、ソフトクリームの受け渡しカウンターに並びます。
ソフトクリームのカウンターで受付カードを渡して、コーンかカップかを伝えます。
ソフトクリームは「バニラ」「チョコ」「ミックス」の3種類がありました。
ロイズといったらチョコレートなので、ここは、チョコかミックスかの二択になるのではないでしょうか。
ソフトクリームを受け取ったら、2階のイートインスペースへ移動。
ソファ席があったり、子どもの遊ぶスペースがあったりと、かなりの充実ぶり。
チョコレートのソフトクリームは、さすがに濃厚で、さすがに生チョコのロイズという感じ。
コーンは、日生コーンの懐かしいモナカのやつ。
久しぶりに、ソフトクリームの邪魔をしない、シンプルな味わいのコーンを食べたような気がします(笑)
イートインスペースの隅には、古いチョコレートのパッケージやカップ&ソーサなど、貴重なコレクションも展示されていました。
ドライブで目指していく価値のあるソフトクリームだと思いますよ。
まとめ
ロイズ東苗穂店は、ドライブ感覚で訪れたいチョコレート屋さん。
チョコのソフトクリームは、また食べたい濃厚風味。
広いイートインスペースがお勧めです。
店名:ロイズ東苗穂店
住所:札幌市東区東苗穂3条3丁目2-55
電話番号:0570-001-612
営業時間:9:00~19:00
定休日:年中無休
駐車場:49台
