ユニクロ誕生感謝祭に行ってきました。
札幌の冬を暖かく過ごすためのニットを購入したので、記録しておきたいと思います。
北海道最大のユニクロ札幌エスタ店
管理人がいつも利用しているユニクロは、札幌駅に直結しているユニクロ札幌エスタ店です。
エスタ店は北海道最大のユニクロで品揃えがハンパありません。
店内面積も超大規模で、商品を探すのがすごく大変です。
だけど、ほぼすべてのユニクロアイテムが入手できるので、このお店は貴重な存在。
広い店内でユニクロの迷子になるくらい、どうってことありませんから(笑)
ちなみに、管理人の好きな「ユニクロユー」も、エスタ店では全ラインナップが用意されています。
ミドルゲージタートルネックセーター
今回の管理人のお目当ては「ミドルゲージタートルネックセーター」です。
気になるお値段は、なんと1,290円(税別)。
元の定価は2,990円(税別)です。
これから大活躍する旬のニットアイテムが、既に値下げされているんですね。
ユニクロは毎週金曜日の朝刊に折り込み広告を入れています。
だから金曜日の朝はユニクロチェックが欠かせません(笑)
ユニクロのニットは長く大切に使うというよりも、ガンガンとヘビロテして1シーズンで着倒すつもりで使っています。
1シーズン1,290円で着倒せるんだったら、超コスパ高いですからね。
ユニクロの迷路で迷子になる
金曜日の仕事帰りにユニクロ札幌エスタ店に寄ってきました。
さすが4日間だけの大感謝祭。
平日と言えどすごい混雑ぶりです。
地元民だけではなくて相変わらず外国人客も相当に多いようです。
人の波を縫ってユニクロの迷路で迷子になりながら、チラシ掲載アイテム1,290円のニットを求めて店内をさまよいます。
広くて商品がたくさんあるのはいいけれど、商品の陳列がすごく難しいんですよね、この店舗。
ニット類をまとめて並べているわけではないので、とにかくあちこちを探し歩きます。
どこを歩いているんだか分からなくなりながら、ようやく目的の1,290円ニットを発見。
さすがお値下げ商品、全色全サイズが豊富に残っています。
予定ではダークグレー1色のみ購入予定でしたが、現物を見てオフホワイトも追加。
1,290円だったら御の字というか、十分に元は取れると思います。
およそゆきと言うよりは普段着として使いたい身の丈セーターです。
オフホワイトとダークグレー2色を大人買い
ということで、本日ゲットしてきたばかりのミドルゲージタートルネックセーター。
オフホワイトとダークグレー2色を大人買い(どやっ)。
冬の北海道はとにかくニットなしで過ごすことはできません。
ニットがあれば、札幌の冬も暖かく幸せに過ごせます。
みなさんもユニクロのニットで、札幌の冬を快適に過ごしてくださいね。
