今年の夏は、アーペーセーとラコステがコラボしたTシャツを買いました。
ワニのアーペーセーで、今年の夏を振り返りたいと思います。
個性派すぎるアーペーセーとラコステのコラボ
A.P.C.(アーペーセー)とラコステは、いずれもフランスのブランドということで、フレンチ・カジュアル好きの方には、どちらも人気のアパレル・ブランドです。
札幌の場合、ラコステは大丸札幌とさっぽろ東急、そしてサッポロファクトリーにショップがあるので、非常に買いやすいお店ですよね。
僕は大丸札幌にあるお店を利用しています(大丸のゴールドカードを使っているので)。
アーペーセーは、南一条に路面店があって、小さいながらも落ち着いているので、ゆっくりと買い物することができます。
ブランドの傾向としては、ラコステは、どちらかというとシックで上品な印象で、アーペーセーはちょっと攻めてる感じ。
僕の場合、普段からそれぞれお気に入りのものを選んで買っています。
定番品が好きなので、ポロシャツはラコステで、デニムはアーペーセーみたいな感じで。
今年は、このふたつのブランドがコラボして、いろいろなアイテムが発売されました。
フランス好きの人には、びっくりのコラボだったのではないでしょうか。
僕もすごく喜んだのですが、コラボ・アイテムのロゴは、かなり攻めてる感じがします。
さすが、アーペーセー(笑)
ラコステのシックなワニが、何だかすごいことになっちゃってます。
ワンポイントとは言え、これ着てたら、かなり目立ちそうだな、、、っていう気がするくらい。
個性的で楽しいけれど、印象に残りやすいアイテムは、あまり買わないようにしています。
いつも同じ服を着ているって思われそうで嫌だから(笑)
だけど、アーペーセーとラコステのコラボは、もうないかもしれない。
いろいろ迷った挙句に、結局最もラフでカジュアルなTシャツだけ買っておくことにしました。
Tシャツだったら、上からカーディガン羽織ればロゴも目立たないし、多少やんちゃでも許されるような気がして。
コラボ商品は、アーペーセーとラコステどちらのショップでも販売しているようですが、僕はいつものアーペーセーでお買い物。
すぐ近くに、北海道産の牛乳を使ったラテで人気の<バリスタート・コーヒー>もあります。
考えてみると、今年の夏に買ったTシャツは、結局この一枚きりとなりました。
そんなに暑くなかったですもんね、今年の札幌。
せっかく復活した大通公園のビアガーデンも、そんなに賑わっていなかったみたいだし。
で、個性派ワニのTシャツを着たのも、実はたったの一回きりで、おかげでほとんど印象に残ることもなく、無事に夏を乗り切ることができました(笑)
また来年の夏、お会いしましょうね。
