シティライフ

心地良い街。「札幌の好き」を100個書き出してみたら地元がますます好きになった。

心地良い街。「札幌の好き」を100個書き出してみたら地元がますます好きになった。

札幌の好きな部分を100個書きだしてみました。

自分が、札幌に何を期待しているのか。

見える化することで、札幌のことがますます好きになったような気がします。

すべてを満たす街は、世界中に札幌市しかない

暮らしやすい街・さっぽろ。暮らしやすい街・さっぽろ。

自分は大学進学を機に札幌市民となりました。

仕事の関係で、他の町に住んだこともありますが、暮らしやすい街は、やっぱり札幌です。

札幌はなぜ暮らしやすい街なんだろうか。

今回は、その謎を解明するため「札幌の好き」なところを100個書き出してみました。

「好きを100個リスト」は、「朝活手帳」で提案されているものですが、自分は果たして札幌の好きなところを100個も挙げることができるんだろうか。

と思っていたら、さすがに100個は長くて苦しい道のりでした(笑)

でも、こうやって考えることで、自分は札幌という街に何を期待しているのかということが、しっかりと見える化されたような気がします。

もちろん、街に求めるものは人それぞれなので、これはあくまで僕にとっての「札幌の好きなところ」。

いずれにしても、このすべてを満たす街は、世界中に札幌市しかありません(おそらく)。

そう考えると、なんだか不思議な感じがしますね。

ちなみに、100個リストは、好きのレベルが高い順に記載しています(つまりランキング方式です)。

後半は適当なものが多いかもしれませんが、嘘ではありませんので、移住先を探している人なんかの参考になればと思います。

「札幌の好き」100個リスト

1 公共交通機関が整っている
2 雪の街なので地下街が発達している
3 図書館が充実している
4 大きな書店が複数ある
5 散歩向きの公園がたくさんある
6 路面電車が循環している
7 意外と雪が少ない(中央区住み)
8 夏に大きなビアガーデンがある
9 暖房設備が整っていて冬でも暖かい
10 都心部に開拓時代の樹が残っている

11 長すぎるくらい長い夏の夕暮れ
12 スタバがあちこちにある
13 雪に埋もれると外国みたい
14 適度に都会で、ほどほどに田舎
15 夏の夜明けが早くて北欧みたい
16 雪が積もった夜の路面電車の音
17 サッポロという名前の響きが外国っぽい
18 オシャレなカフェが多い
19 白い花咲くアカシアが多い
20 寒すぎてラーメンがうまい

21 夏のポプラの葉ずれの音
22 村上春樹の小説に登場
23 病院がたくさんある
24 鍋料理がしみじみと似合う
25 その気になれば海まで近い
26 地下街の名前が北欧みたい
27 相手がいればデートスポットに困らない
28 都心部は碁盤の目状で分かりやすい
29 アーペーセーがある
30 円山公園で花見ができる

31 明治時代の西洋建築がレトロ
32 ライラックの花が似合う街
33 有島武郎の住んだ家が残っている
34 海はないけど海鮮はおいしい
35 ジンギスカンがおいしい
36 札幌農学校という開拓時代のシンボル
37 冬の日没が早くて北欧みたい
38 サッポロビールの発祥地だった
39 東京まで意外と便利
40 ブックオフが多い

41 イチョウ並木が多い
42 ブルックス・ブラザーズがある
43 近所に無印良品がある
44 古い時計台がある
45 夏の朝夕は涼しい
46 コーヒーは深煎り
47 地元のオーケストラがある
48 ダッフルコートが似合う街
49 回転寿司が多い
50 デパートが複数ある

51 市内でハイキングができる
52 大きな映画館が二つある
53 トレンドに敏感な街
54 木漏れ日の昼寝が気持ちいい
55 立派な美術館がある
56 部屋が暖かいから冬のアイスがおいしい
57 バーベキューできる公園が多い
58 夜景スポットが多い
59 緑たっぷりの藻岩山
60 ご当地ソングが多い

61 ユニクロが多い
62 プラタナスが似合う街
63 真夏の風が爽やか
64 全道各地へ特急列車が走っている
65 大通公園で食べるトウキビがおいしい
66 PMFがある
67 サロン・デ・ショコラの開催地
68 マーガレット・ハウエルがある
69 冬のイルミネーションがきれい
70 コンビニが多い

71 古い植物園がある
72 明治に開かれたという新しい歴史
73 中島みゆきと同郷
74 おいしいパン屋さんが多い
75 古い赤れんが建築がある
76 立派なコンサートホールがある
77 自家焙煎の珈琲屋が多い
78 石川啄木の文学碑がある
79 その気になれば豊平河畔でジョギングできる
80 クリスマス・マーケットがある

81 エゾリスやキタキツネは珍しくない
82 大きな神社で初詣できる
83 市内に温泉郷がある
84 日本中どこでも「札幌から来ました」で通じる
85 演歌が似合う街
86 その気になればサイクリングロードがある
87 イベントが多いので、冬でも寂しくない
88 外食には困らない
89 何を食べてもそれなりにおいしい
90 それなりに暇潰しできる

91 その気になればロープウェーに乗れる
92 その気になればテレビ塔に上れる
93 水道水もまずくない
94 困ったときも何とかなる
95 ライブが多い
96 場所によるけど坂が少ない
97 ほぼキャッシュレスでいける
98 大きな繁華街がある
99 その気になればスキーができる
100 その気になればキャンプができる

まとめ

都会なのに自然が豊か。それが札幌の魅力です。都会なのに自然が豊か。それが札幌の魅力です。

自分は、北海道第2の都市・旭川でも、2回ほど暮らしたことがありますが、住みやすさでは、圧倒的に札幌の方が上だと思います。

決定的に違うのは、市内の交通インフラです。

地下鉄中心の札幌と異なり、旭川はバス中心社会です。

しかも、バスの交通網は、旭川駅(中心部)を基点に構築されているので、どこへ行くにも旭川駅を経由しなければなりません。

多くの市民は、そんな面倒なことはしないで、自家用車で移動します。

自動車があれば便利だけど、自動車がないと突然不便になる。

それが、旭川という街(というか北海道の多くの街)の状況だと思います。

その点、札幌は自動車がなくても、とりあえず生活できるので、そういう意味では東京などの大都市に近い機能を有しているのではないでしょうか。

自然の豊かな街は、北海道にはたくさんあるけれど、同時に交通インフラが整っているということが、札幌の大きな魅力。

100個リストを書いてみて、札幌って改めて凄いなあと思いました。

ABOUT ME
kels
札幌住み歴38年目。「楽しむ」と「整える」をテーマに、札幌ライフを満喫しています。妻と娘と三人暮らし。好きな言葉は「分相応」。